下のツイートをご覧ください。あれ、編集されている?そうです。近いうちにこのような編集されたツイートを多く目にすることになるかもしれません。
現在、Twitterの社内ではツイート編集(Edit Tweet)のテストを行っています。そして数週間後には、Twitter Blueの購読者も参加できる予定です。(※現時点でTwitter Blueは日本ではスタートしていません)
ツイートの編集は、これまでで最もリクエストの多い機能であり、多くの関心が寄せられていること、そしてテストのグループに入っていなくても上のようなツイートが見られるようになることから、本日、アナウンスすることにしました。
ツイート編集とは(Edit Tweet)
ツイート編集とはツイートが公開された後、限られた時間内に誤字・脱字を修正したり、タグを追加したりできるようになる機能です。
今回のテストでは、ツイート公開後の30分間に数回、編集が可能になります。編集されたツイートには、編集アイコン、タイムスタンプ、ラベルが表示され、元のツイートが修正されたことが他の人に分かるようになっています。ラベルをタップすると、そのツイートの編集履歴が表示され、過去のバージョンを確認することができます。
なぜ編集できる時間を制限し、履歴を確認できるようにする必要があるのでしょうか。私たちは、会話の整合性を保ち、何が語られたかの記録として残すことは非常に重要だと考えているからです。
テストの範囲
他の新機能と同様に、このテストは意図的に少人数で行っています。参加者からのフィードバックを取り入れ、誤用される可能性がある問題点を見つけ、解決していきます。ツイート編集はこれまでで最もリクエストの多かった機能なので、確実に機能を提供できるよう、私たちは全力でテストに取り組んでいきます。
今月末には、Twitter Blueの購読者にツイート編集のテストを拡大する予定です。Twitter Blueの購読者は、一般公開前に新機能を試すことができる特典があるからです。このテストは、一つの国で開始され、人々がどのようにこの機能を使うのか、ツイートの使い方にどのような影響を与えるのかを観察し、知見を得ながら、順次範囲を拡大していく予定です。
ツイートがより気楽なものに
私たちは、ツイートを編集できることにより、ツイートすることがより簡単に、気楽なものになることを期待しています。利用者の皆さんがお好きな方法で会話に参加できるよう、これからも取り組んでいきます。
今後、TwitterBlueのツイートから情報を共有いたします。
誰か・・・Cookieって言いましたか?
XとそのパートナーはCookieを使用して、より高品質で安全かつ
迅速なサービスを提供しており、また、Cookieの使用は私たちのビジネスを支えています。Cookieの中には、Xのサービスをご利用いただくため、
サービス改善のため、そしてサービスが適切に動作することを確実にするために必要となるものがあります。ユーザーが選択できるオプションの詳細については
あなたの選択肢の詳細を見る。